サイトアイコン 日出ずる国の特許事務所 ® ほろぐら

DNA分子の二重螺旋が右巻きである理由

【結論】地球最初のたった一つの共通祖先に、右巻きDNA二重らせんだけが装填されているからです。

地球最初のたった一つの共通祖先に、右巻きDNA二重らせんだけが装填されている理由は、たった一つの生命の起源の中空体の中に、左手L型アミノ酸生成用テンプレート1個だけが装填されているからです。

左手L型アミノ酸だけが連結して得られる酵素は、最初から鏡像体の左右一方しか合成できません。このためDNAのデオキシリボースも必然的に右手D型だけになり、DNAは右巻きになります。

どこか、難しいところはありますか?

DNA二重らせんには左巻きもありますが、これは右巻き体が物理的に逆にねじれた異常体です。なぜDNAの二重らせんが右巻きになるかを分かりやすく解説します。

索引

  1. なぜ地球上の生物のDNAは右巻きなのか
  2. L型のデオキシリボースを持つDNAが自然界に存在しない理由

なぜ地球上の生物のDNAは右巻きなのか

DNAは二重螺旋(にじゅうらせん)により形成されています。二重螺旋には右巻きのらせんと左巻のらせんがあります。

DNA 二重らせん構造は、1953年にジェームズ・ワトソン(James Watson)とフランシス・クリック(Francis Crick)によって提唱されました。ワトソンとクリックによるDNA二重螺旋構造は、「右巻き」であるというのです。

地球上の全ての生命体の自己複製に必要なDNAは全て右巻きです。実際には左巻のDNAも存在しますので誤解しやすいです。しかし、L型のデオキシリボースを持つDNAは自然界に存在しないといってもよく、やはり「自己複製に必要な」DNAは全て右巻きといっても過言ではありません。

数学上の確率論に従えば、DNA 二重らせん構造が右巻きか左巻きかは、50%対50%同士になるはずです。ですので自然界にある生物からDNAを採取して調べると、右巻きか左巻きかは五分五分のはずです。

ところが現実にはDNA 二重らせん構造は右巻きである、というのです。ちょっと信じがたい結果ですね。

ここでDNA 二重らせん構造が右巻きである理由は、一分子生命ビッグバン仮説を受け入れるだけで簡単に説明することができます。

ちなみに「一分子生命ビッグバン(Bigbang of Life from One Molecule )」とは、地球上のあらゆる生命体が、地球に最初に登場した、自己複製に直接関与する光学活性体である、たった一つの分子から進化したとする一つの仮説です。

事実上、自己複製に直接関与するDNAの二重螺旋に右巻きのものしか存在しないのは、地球上の全ての生命体が、たった一つの自己を複製できる光学活性な分子を起点として進化したため、このたった一つの分子の同じ性質を引き継いでいるからです。

L型のデオキシリボースを持つDNAが自然界に存在しない理由

DNAの二重らせんが右巻きになるか、左巻きになるのかは、DNAを構成する構成要素に依存します。

DNAは核酸塩基、デオキシリボースおよびリン酸からできています。このうち、右手と左手の関係にある異なるタイプを決定する構成要素はデオキシリボースです。

現在の地球上の生命体は、D型(右巻き)のデオキシリボースに完全に依存しています。

ちょっと考えれば分かる通り、生命体に採用されるデオキシリボースがD型(右巻き)かL型(左巻き)かは確率論的に五分五分のはずですから、現在の地球上の生命体は、D型(右巻き)のデオキシリボースに依存している現実には、大きな偏りがあることが分かります。

進化の過程で生命体が自己を複製するシステムとしてDNAを採用した時点以前に、強力にD型(右巻き)のデオキシリボースのみを選択するシステムを生命体は持っていた、といわざるをえません。

一つの考え方は、L型(左巻き)のデオキシリボースを強力に排除するシステムを地球上の原初生命体が持っていた、とするものです。

この考え方には難点があります。というのは、L型(左巻き)のデオキシリボースもD型(右巻き)のデオキシリボースも、偏光に対する屈折の性質のみが異なるだけで、それ以外の物理的性質は完全に一致するからです。

つまりL型(左巻き)のデオキシリボースもD型(右巻き)のデオキシリボースも等価であり、単純な物理的な方法では両者を分離することはできません。

仮に地球上の原初生命体がL型(左巻き)のデオキシリボースとD型(右巻き)のデオキシリボースとを区別して選択する機能を身につけていなかったとすれば、それぞれを使用して自己を複製したことになります。両者を区別することができないと仮定したからです。

この場合、現在の自然界ではL型(左巻き)のデオキシリボースを使用したDNAが検出されるか、もしくは過去において存在した痕跡がどこかで見つかるはずです。ところが実際には何も見つかっていないです。

そうすると、進化の過程でD型(右巻き)のデオキシリボースのみが選択され、L型(左巻き)のデオキシリボースが選択されなかったのは、進化の過程における最初から最後まで、L型(左巻き)のデオキシリボースが入り込む余地がなかったと考えるのが自然です。

仮に進化の過程でL型(左巻き)のデオキシリボースが入り込む余地があったとすると、現時点において、一定割合で右巻きのDNAの二重らせんと、左巻きのDNAの二重らせんが存在するはずだからです。ところが事実はちがいます。自己複製に直接関与するL型のデオキシリボースを持つDNAが自然界に存在しないのです。

上記の事実を勘案すると、地球上の生命体は相当早い段階で、一方の光学活性体を使用することが決定されたことが分かります。

一方の光学活性体を使用することが決定された時期はいつか。

それは簡単で、自己を複製することのできる最初のたった一つの分子が、自己を複製するときに採用したたった一個の光学活性体が、D型(右巻き)のデオキシリボースにつながる光学活性体であった、ということです。

地球上で最初に自己複製が行われた、その一回の機会のみによって、地球上の全ての生命体に対して、左手か右手かのいずれかの光学活性体が使用されるかどうかが決定されました。

最初の一回の時には、別に左手を選択しても、右手を選択してもよかった。どちらを選択するかは全くの偶然でした。

ところが最初に一回左手を選択してしまうと、以降の複製の際には最初に選択した左手のものを使ってしか自己を複製出来ません。

なぜなら、右手のものを使って自己を複製すると、左手を使った自己とは最終形態が同じになりませんので、自己を複製することにはならないからです。

つまり最初の一回だけが偶然の選択であって、それ以降、地球上における二回目以降の自己複製の際には、どちらの光学活性体を選択するかは必然になった。

「偶然」の自然選択が、それ以降の地球上の生命の形質を決定する「必然」に転換した瞬間です。

L型のデオキシリボースを持つDNAが自然界に存在しない理由は、もうお分かりですね。

L型のデオキシリボースを持つDNAが自然界に存在しない理由は、地球上の全ての生命体が、たった一つの自己を複製できる分子を起点として進化したため、このたった一つの分子の同じ性質を引き継いでいるからです。

たった一つの分子に着せる服は、たった一種類で足りる。それだけのことです。

ファーイースト国際特許事務所
所長弁理士 平野 泰弘

03-6667-0247

個人的にはこの「ウイルス感染」についての事前予測が一番のお気に入りです

『通(つう)』には、こちらの「負のエントロピー」についての事前予測の方が、響くかも。

モバイルバージョンを終了